|
|
||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
2025.11.4[火] 掲載
|
||||||||||||||||||||||||
| 2025年11月3日 問屋街活性委員会 - 産学連携事業 文化服装学院文化祭を見学
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
| 見学メンバーと文化服装学院の先生(中央) |
||||||||||||||||||||||||
| 続いて、建物内のファッション流通科1・2年の会場を訪問。 スタイリストコースやファッションプロモーションコースなどコースの特徴や学べることがパネル展示され とても分かり易い。リテールプランニングコースでは上記のRE・TENTについても書かれていた。 文化服装学院の文化祭は毎年1万人以上の来場者があるという。 なるほど、ファッションの楽しさとパワーを感じた1日だった。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||