|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019.11.28[木] 掲載
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第48回ベストドレッサー賞 杏やムロツヨシら8人が受賞
ファッション産業界の発展と各界の文化交流を目的に、政治、経済、学術、文化、芸能、スポーツなど、各分野で時代をリードする人たちに贈られる年末恒例のファッションアワード「ベストドレッサー賞」。
今年で第48回を迎え、11月27日に開催された発表・授賞式にはファッション関連、アパレル、マスコミ、各受賞者が活躍する分野から約2,000人が出席した。
(主催:一般社団法人日本メンズファッション協会)
|
|
|
|
|
|
第48回ベストドレッサー賞受賞者(敬称略) |
政治部門 |
世耕 弘成 |
参議院自由民主党幹事長 参議院議員 |
経済部門 |
三木谷浩史 |
楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 |
学術・文化部門 |
小松 美羽 |
現代アーティスト |
学術・文化部門 |
藤舎 貴生 |
横笛奏者・作曲家・プロデューサー |
芸術部門 |
杏 |
女優・モデル |
芸術部門 |
ムロツヨシ |
俳優 |
スポーツ部門 |
羽根田卓也 |
カヌースラローム選手 |
特別賞 |
西川 悟平 |
ピアニスト |
楽天の三木谷社長は2004年以来15年ぶりの受賞で、経済部門で同じ人物が選出されるのは史上初。
また、授賞式には特別ゲストとしてラグビー日本代表の稲垣啓太選手が登壇した。
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
ベストドレッサー賞の発表・授賞式に先立ち、特にこの1年の活動が社会・文化・業界・一般の方々に支持され、影響を与え、将来を期待される人たちを各部門で表彰する「第16回ベストデビュタント賞」の授与式が行われた。
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
受賞者:左から、
ファッション部門 李燦雨(ACUOD by CHANU デザイナー)
音楽部門 EIKO+ERIKO(ピアノ連弾UNIT)
音楽部門 Song(エレキバイオリニスト)
空間・インテリアデザイン部門 岩瀬諒子(建築家・岩瀬諒子設計事務所 主宰)
特別賞 中込孝規(世界とつながるダンス教室 代表・ダンサー)
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真&レポート及び編集:問屋連盟通信編集部
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|